津城耕右

Kosuke Tsushiro

企業法務、法律相談、交渉、訴訟対応など幅広い業務を行っており、破産管財人としての経験も有しています。多数の契約書レビューのご依頼をいただいており、様々な種類の契約書を扱っています。

また、個人情報保護法、景表法、労働法をはじめとした事業者が守るべき法律の相談にも注力しており、様々な法的課題に対して適切なアドバイスやサポートを提供しています。‍

資格/登録

2016
弁護士登録(第一東京弁護士会)69期
弁護士登録(第一東京弁護士会)69期

得意分野

企業法務全般
企業法務全般
訴訟事件・交渉事件
訴訟事件・交渉事件
労働事件
労働事件
その他一般民事事件全般
その他一般民事事件全般

学歴

2013
中央大学法学部法律学科卒業
中央大学法学部法律学科卒業
2015
中央大学法科大学院修了
中央大学法科大学院修了

経歴

2016
-
2022
国内法律事務所
国内法律事務所
2017
1
第二東京弁護士会労働問題検討委員会
第二東京弁護士会労働問題検討委員会
2017
3
中央大学法科大学院実務講師
中央大学法科大学院実務講師
2017
6
日本交通法学会加盟
日本交通法学会加盟
2022
6
スパークル法律事務所 入所
スパークル法律事務所 入所

活動・その他

論文・出版等

「会社法の変遷と未来、そして実務の動向 知る 読む 使う 会社法(株式・株主②)」(第一法規)(会社法務AtoZ(2024年3月号))
「会社法の変遷と未来、そして実務の動向 知る 読む 使う 会社法(株式・株主②)」(第一法規)(会社法務AtoZ(2024年3月号))
「取締役の改選を長年行っていなかった場合の手続きを教えてください。」(ちょこっと弁護士Q&A)(2024)
「取締役の改選を長年行っていなかった場合の手続きを教えてください。」(ちょこっと弁護士Q&A)(2024)

講演・メディア等

記事

裁判例で見る同一労働同一賃金(宇都宮地方裁判所令和5年2月8日判決)

2024
.
9
.
26

ステマ規制の概要について

2023
.
9
.
23

事例紹介:ファミリーマート価格決定申立事件(公正な価格について)

2023
.
8
.
30

クッキー規制対応は完了していますか?~改正電気通信事業法の外部送信規律について

2023
.
4
.
20

事例紹介:食べログ事件(更新版)(優越的地位の濫用が争われた事例)

2023
.
3
.
24

事例紹介:「満足度第1位」表示が景表法違反とされた事例(バンザン事件)

2023
.
2
.
16

インタビュー